• HOME
  • Articles
  • News
  • About us
  • Contact

  1. ホーム
  2. # 大島

Tag

# 大島

アイランデクスさんと行く!「人生に離島を」的ドキドキ離島引越し体験記

離島への引越しを計画したいけど、なかなか住まいが見つからない。住まいが見つかっても、離島への引越しをお願いできる業者がわからない。船での輸送の際に、荷物が壊れないか心配…。初めての離島への引越しは、インターネットを検索しても情報が少なく、意外と多くの方が悩んでいるのではないでしょうか?

大島・移住・定住 2024/04/11

「REGENERATIVEー未来へつなぐ旅の兆し」を振り返る

WELAGOをメイン会場に島しょ地域の自然資源を活かした体験型・交流型アクティビティ創発を目的としたワークショップ及びパネル展示を実施しました。今回はそんなワークショップ・パネル展示を企画するに至った経緯について振り返りながら、企画の中心テーマとして掲げた「REGENERATIVE」に込めた想いや展示パネルの内容についてご紹介します。

三宅島・大島・新島・観光 2024/01/20

同じ悩みを持つ人たちに椿の力を

西沢アレクシスさんはアフリカンアメリカンの父と日本人の母のもとに生まれました。幼少期より地毛のカーリーヘアのスタイリングに悩み苦戦する日々を送っていましたが、ある時、「ありのままの自分でおしゃれがしたい」という思いを抱くようになり、その願いを叶える為、10年以上かけ続けた縮毛矯正をやめて、効果的なヘアケアやスタイリング方法を自身の髪の毛を通じて研究する活動をはじめました。

大島・産業 2023/10/17

中嶋農園が描く「仕事の美学」

植物という予定不調和な相手を日々注意深く見つめながら、探究心と挑戦する心を持ち合わせて、最良のプランを導き出し行動に移していく。農業の世界から美しい仕事を築き上げていくことの大切さ、尊さを伝えてくれる中嶋農園。そこには「仕事の美学」とも言える世界が広がっていました。

大島・産業 2023/07/31

『ゼロ高等学院生の1週間伊豆大島探究記』

河原晴馬さんは堀江貴文さんが主催する通信制高校『ゼロ高等学院』の3年生。今回、思い立って伊豆大島に1週間滞在をしました。滞在中に彼が見つけた今後のやりたいこと、島で出会った人々との交流を通じて感じたことについてのレポートをお届けします。

人材・大島 2023/06/13

← PrevView Next →View

Tag

タグ一覧

#SDGs

#まちづくり

#三宅島

#人材

#八丈島

#利島

#大島

#教育

#文化

#新島

#求人

#産業

#神津島

#移住・定住

#観光

南北1,000kmにわたる11島の豊かなグラデーションを持つ、東京諸島。大都市東京にありながら、豊かな自然や味わい深い文化を持つ一方、過疎地特有の社会課題はジワジワと僕らの暮らしに忍び寄ってきています。このまま気が付かないフリをして“なんとなく”暮らし続けたら、長い目でみた時に僕らの大切な場所での暮らしは亡くなってしまう未来が待っているかもしれません。

View moreTiamについて

About us

HOME
Articles
News
About us
Contact

プライバシーポリシー
免責事項

株式会社TIAM
〒100-0102 東京都大島町
岡田字橋の本135-24

info@ritoku.tokyo

© 2021 TIAM. All Rights Reserved.