• HOME
  • Articles
  • News
  • About us
  • Contact

  1. ホーム
  2. # 新島

Tag

# 新島

地域に支えられ、地域を支える。人と人との繋がりの中から生まれる力

今回は新島村商工会で様々な工夫を凝らして青年部の活動を後押しするなど、地域の循環をイメージしながら活動されている西胤 輝之進(にしつぐ てるのしん)さんにお話を伺いしました。

人材・新島 2024/08/18

新島に、クリエイターが集い、面白がる拠点をつくる

夏の暑さを感じ始めた6月末、東京都離島区編集部は新島を訪れました。港に降り立った瞬間、地面も砂浜も建物も真っ白で「明るい島」だと感じました。そんな明るい新島を歩いていると、道の至る所に新島特産の天然石”コーガ石”を使った個性的な造形が楽しい「モヤイ像」が並んでいるのを目にします。

人材・新島 2024/08/08

「REGENERATIVEー未来へつなぐ旅の兆し」を振り返る

WELAGOをメイン会場に島しょ地域の自然資源を活かした体験型・交流型アクティビティ創発を目的としたワークショップ及びパネル展示を実施しました。今回はそんなワークショップ・パネル展示を企画するに至った経緯について振り返りながら、企画の中心テーマとして掲げた「REGENERATIVE」に込めた想いや展示パネルの内容についてご紹介します。

三宅島・大島・新島・観光 2024/01/20

持続可能な未来への船出!美しい島の自然と暮らしをいつまでも

新島では年間100トン以上という大量の海洋ゴミが流れ着き、ゴミ処理はもちろん、島の美しい景色を損ねる大問題となっています。一方で、魚の水揚量は年々減少し、漁業や水産加工業は苦境に立たされています。このまま海の環境が悪化していけば、海とともに生きてきた島の暮らしが立ち行かなくなるかもしれません。

SDGs・教育・新島・産業 2022/01/05

Tag

タグ一覧

#SDGs

#まちづくり

#三宅島

#人材

#八丈島

#利島

#大島

#教育

#文化

#新島

#求人

#産業

#神津島

#移住・定住

#観光

南北1,000kmにわたる11島の豊かなグラデーションを持つ、東京諸島。大都市東京にありながら、豊かな自然や味わい深い文化を持つ一方、過疎地特有の社会課題はジワジワと僕らの暮らしに忍び寄ってきています。このまま気が付かないフリをして“なんとなく”暮らし続けたら、長い目でみた時に僕らの大切な場所での暮らしは亡くなってしまう未来が待っているかもしれません。

View moreTiamについて

About us

HOME
Articles
News
About us
Contact

プライバシーポリシー
免責事項

株式会社TIAM
〒100-0102 東京都大島町
岡田字橋の本135-24

info@ritoku.tokyo

© 2021 TIAM. All Rights Reserved.