• HOME
  • Articles
  • News
  • About us
  • Contact

  1. ホーム
  2. # 移住・定住

Tag

# 移住・定住

建築から担々麺へ 変化しても揺るがない哲学

波浮港のシンボル「踊り子坂」を上がった先に、2024年7月『担々麺 kUi』がオープンしました。
東京・世田谷で営業していた店舗を大島へ移転し、大島のブランド豚「かめりあ黒豚」や地元で採れる青唐辛子を使った担々麺は、香り豊かで深みのある味わい。オープンから間もなく、島内外の人々が足を運ぶ人気スポットとなっています。

人材・大島・移住・定住 2025/08/29

『島の灯りを守るために』 – 七島信用組合×おてつたびが始めた「人手不足」に対する新たな一歩

南北1000kmに広がる東京諸島は豊かな自然と独自の文化を持つ一方、人口減少・高齢化による深刻な人手不足で地域産業の存続が危機に直面しています。この課題解決に向け、七島信用組合とマッチングサービス「おてつたび」が提携。島の事業者と島外人材をつなぐ新たな取り組みを開始し、島しょ地域の未来に向けた歩みを進めています。​​​​​​​​​​​​​​​​

人材・移住・定住 2025/06/12

アイランデクスさんと行く!「人生に離島を」的ドキドキ離島引越し体験記

離島への引越しを計画したいけど、なかなか住まいが見つからない。住まいが見つかっても、離島への引越しをお願いできる業者がわからない。船での輸送の際に、荷物が壊れないか心配…。初めての離島への引越しは、インターネットを検索しても情報が少なく、意外と多くの方が悩んでいるのではないでしょうか?

大島・移住・定住 2024/04/11

シマジマトークで垣間見た島暮らしのリアル

2023年1月20日に東京ポートシティ竹芝まちづくりプラザにて開催された『とうきょうシマジマDialogue』。東京諸島への玄関口である竹芝から、対話を軸に東京の島々に暮らす人々の想いに触れてつながる。新たに企画されたイベントです。

人材・移住・定住 2023/02/02

“生き方”から組み立てる離島での新しいライフスタイル

飲食業でありながら“教育”の機能もミックス、本来は別の枠組みで考えられていたジャンルを組み合わせることで、まさに“イノベーションが生まれそうな事業”に三宅島で取り組んでいる辻 久美子さんにお話を伺ってきました。

三宅島・移住・定住 2022/03/21

Next →View

Tag

タグ一覧

#SDGs

#まちづくり

#三宅島

#人材

#八丈島

#利島

#大島

#教育

#文化

#新島

#求人

#産業

#神津島

#移住・定住

#観光

南北1,000kmにわたる11島の豊かなグラデーションを持つ、東京諸島。大都市東京にありながら、豊かな自然や味わい深い文化を持つ一方、過疎地特有の社会課題はジワジワと僕らの暮らしに忍び寄ってきています。このまま気が付かないフリをして“なんとなく”暮らし続けたら、長い目でみた時に僕らの大切な場所での暮らしは亡くなってしまう未来が待っているかもしれません。

View moreTiamについて

About us

HOME
Articles
News
About us
Contact

プライバシーポリシー
免責事項

株式会社TIAM
〒100-0102 東京都大島町
岡田字橋の本135-24

info@ritoku.tokyo

© 2021 TIAM. All Rights Reserved.