島の最前線で働く当事者たちと共に、東京の島々特有の資源を活かしたローカルビジネスについての解像度をあげるセミナーを開催します!地域での起業や事業承継に興味のある方、島に何か関わってみたいと思っている方にオススメのセミナーとなっています。
2024/08/25
毎年竹芝ふ頭で大人気のイベント『竹芝夏ふぇす2024』に東京都離島区の出店が決定しました!LIVEステージや盆踊り、ビールまつりなど様々な企画が目白押しの中、「週末トーキョーシマ酒場」と題して、東京GIに指定された東京島酒や新島のたたき揚げなど、島の恵みをお届けします。
2024/08/09
東京の島々で生まれたこだわりの商品やサービスとともに、その背景にある物語を紡ぎ出し、“こだわり”や“魅力”、そして“誇り”を丁寧に届けていくことで、忘れかけていた本当の価値や本質に光を当てていく『離島区商店 vol.2』を東京ポートシティ竹芝にて実施しました。
2024/06/25
社会的インパクトと経済性の両立を目指すゼブラフェス『ZEBRAHOOD 2024』2024年6月21日 下北沢の街を舞台に開催!離島区商店は、マルシェ&ショーケースのセクションで、下北線路街 空き地に出店します。
2024/06/13
昨年度、株式会社TIAMが島側から運営のサポートをさせていただいた、東京都主催のスタートアップ等による島しょ振興促進事業「TOKYO ISLANDHOOD with STARTUPS」が、令和6年度の島しょ地域で事業化を目指す事業者のエントリーを開始しました。
2024/05/22
#SDGs
#まちづくり
#三宅島
#人材
#八丈島
#利島
#大島
#教育
#文化
#新島
#求人
#産業
#神津島
#移住・定住
#観光
南北1,000kmにわたる11島の豊かなグラデーションを持つ、東京諸島。大都市東京にありながら、豊かな自然や味わい深い文化を持つ一方、過疎地特有の社会課題はジワジワと僕らの暮らしに忍び寄ってきています。このまま気が付かないフリをして“なんとなく”暮らし続けたら、長い目でみた時に僕らの大切な場所での暮らしは亡くなってしまう未来が待っているかもしれません。
View moreTiamについて
About us