東京島々ダイアローグ

竹芝から対話でつなぐ、東京の島々

東京の島々をご存知ですか?東京竹芝桟橋より出港する船に乗って行ける東京の島々を。国立公園でもある島々の豊かな自然の中で育まれてきた独自の文化や暮らしから見えてくるもの、それは東京の新しい暮らしのスタイル。そんな島々に暮らす人々の想いにふれる「東京シマジマDialogue」を開催します。

シマジマの美味しいお酒と肴が集結!

島のお酒と厳選した島のおつまみを集めた一夜限りのバル「シマジマBar」で東京のシマジマを感じる美味しいひとときをご堪能ください。

シマジマのリアルトークセッション

実際に島に暮らすゲストをお招きし、島での暮らしやそれぞれの取り組みについて伺いながら島暮らしのリアルに迫ります。今回は伊豆大島にスポットをあてて「移住・定住」をテーマにしたトークセッションを行います。さらに大島のお隣の島「利島(としま)」からもゲストをお招きし、東京諸島最大の島「伊豆大島」と人口約300人の小さな島「利島」との対比や、同じ東京都でも内地と島との暮らしの違いや、実際に島に暮らしてみて感じていることなど赤裸々に語って頂きます。

当日は、移住・定住をテーマとした伊豆大島への企画ツアーのご案内もご用意していますので、興味のある方は是非ご参加ください。

東京諸島の未来へ踏み出す発表会

“カタルシマ”は東京諸島に関わる若者たちが抱える「夢・希望・挑戦・志・葛藤・悩み・壁」などを安心できる場所で言語化してみる発表会。2016年からはじまったカタルシマ。このイベントでの発表を経て行動に移してきた者も多数。あなたも島の未来が動き出す共犯者になりませんか。

小林祐介さん

大島移住/教育系事業家

元東京都公立小学校教諭。学びと食の展開を軸に、「人とつながり つくるよろこび」をコンセプトに「てらすワークショップ」という名の事業を展開している。

青沼宏樹さん

新島出身・在住/動画クリエイター

中学校教員、青年海外協力隊(モルディブ体育隊員)、学童指導員を経て、2021年に新島へUターン。『NUMAFILMS』という屋号で事業を展開。「笑顔」を切り口に、「心・物語・現実」の3つのポリシーのもと動画や写真を生み出している。

菊池心音さん

八丈島出身/大学生

八丈島にある優婆夷宝明神社の娘として生を受け育つ。現在は大学に進学し写真を学んでいる。島の文化の保全にも興味があり、学生生活の傍ら八丈島での文化系イベントを企てている。じっくり思考タイプ。

鈴木優花さん

八丈島出身/大学生

八丈島から進学し、現在は国際について学ぶ大学生。かつては人が暮らしていた八丈小島にルーツを持ち、その記録を絶やさないために故郷の文化を学び直している。みねと共に、八丈島での文化系イベントを企てている。すっきり即断タイプ。

菊地琉生さん

新島出身/大学生

まちづくりについて勉強している大正大学 地域創生学部所属の大学生。楽しく離島を学べる仕組みを盛り込んだ“離島クエスト”を制作。最近の目標はいい卒論を書くこと。

西沢アレクシスさん

大島ファン/会社員

アメリカ人の父と、日本人の母を持つ。幼少期から18年間地毛のくせ毛に悩み続けたが、とある日母から勧められた伊豆大島産の椿油に出会う。椿油でくせ毛特有のパサつきやゴワつきが解消された経験を活かし、椿油やくせ毛の性質を研究しながら、椿油を配合した"くせ毛専用"のヘアケア商品を開発中。日本語はネイティブ。

浅沼碧海さん

八丈島出身/八丈町議会議員・会社員

自然も生活にも、空気の良い町づくりに向けて取り組み中。八丈島で生まれ育ち、大学進学を機に上京。就職を経て2018年に帰島。地元と観光、島民と移住者など、双方の架け橋のような存在になれるよう行動していきます!

会場について

会場は東京ポートシティ竹芝3階の「まちづくりプラザ」になります。浜松町駅(JR山手線・京浜東北線・東京モノレール)より徒歩4分、竹芝駅(ゆりかもめ)西口より徒歩2分、大門駅(都営地下鉄浅草線・大江戸線)B1・B2出口より徒歩5分です。

共催:一般社団法人竹芝エリアマネジメント 株式会社TIAM
協力:竹芝Marine-Gateway Minato協議会 公益財団法人東京都島しょ振興公社 東海汽船株式会社 株式会社TOSHIMA

Back戻る

Follow me!