

【第4回竹芝みなとフェスタ】東京諸島の誇りにふれる『離島区商店』出店レポート
2024/03/20
東京諸島の玄関口である竹芝で、3月15日(金)〜16日(土)に開催された「第4回竹芝みなとフェスタ」に離島区商店が初出店しました。
離島区商店は、東京の島々の誇りにふれて、つくり手の想いに寄り添い、丁寧なものづくりをされている素敵な商品をお届けしています。


今回は、東京の島々から厳選された5つの商品を取扱いました。
大島の風土を感じさせる「KARARA」や「ジギーガールズ」、愛犬のための「わんツバキバーム」、利島の明日葉椿油ソース、そして新島の「しおさいの塩」など、どれも生産者さんの想いがこもった商品です。取材パネルも展示し、生産者さんの誇りに触れられる工夫も凝らしました。
実際にイベントに訪れた方々からは、「どのように作られてるの?」「どんな島で作られているの?」と、興味津々でご質問をいただき、私たちも一つひとつ丁寧に説明しながら、商品を手に取ってもらうことができました。
各島の文化や歴史までお伝えできた場面も多く、商品を通じて島を知ってもらうきっかけになったと実感できた時間でした。

商店内には「東京都離島区思い出掲示板」が設置され、離島区商店を訪れた方々の島への思い出が集まりました。思い出を貼る際には、隣の方と島を通じたコミュニケーションも生まれ、島という共通の体験を通じた出会いに嬉しくなりました。

初出店でしたが、多くの方々に離島区商店へお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。東京の島々が運んできてくれたこの出会いを、今後も多くの場所で広げていけるように取り組んでいきたいと思います。次回の出店もお楽しみに!
Let's Share
この記事をシェアするRelated articles
関連記事
繋がりながら学び合う『 東京諸島ベースアップ講座(お金/起業編)』が開講されました。
地域における『課題』という言葉。色々な島に行ってお話をお伺いする中で、よく耳にする言葉です。さらに「課題」にはその島独自のものもあれば、島々で共通するものなど、・・・
2022/01/10

東京諸島の事業承継・創業について考えるオンラインセミナー『CROSSROAD』参加者募集!
東京諸島の今と未来を考えるWEBメディア「東京都離島区」目線から、島を舞台に自分らしく、そして地域を見つめながら、価値ある活動をされている方々をご紹介するととも・・・
2023/10/17