【多働海域コミュニティWELAGO】東京諸島好きが集まるMeetup「san-bashi#3」
2024/02/14
多働海域コミュニティ・WELAGOでは、コミュニティづくりのアクションとしてのイベントを定期開催しています。今回は武蔵野美術大学造形構想学部クリエイティブイノベーション学科の学生さんによるプチピッチ特別企画もあります。ぜひお気軽にご参加ください。
san-bashiについて
本イベントは、東京の島に関心のある方々が気軽に集まり、情報交換できる場です。
船と島をつなぐ「桟橋」のように、「知りたい人」と「伝えたい人」をつなぐ存在になればと思い「san-bashi」と名づけました。
東京諸島のこと、知っている人も知らない人も。
東京の離島の中でも、人が住む伊豆諸島(大島、利島、新島、式根島、神津島、三宅島、御蔵島、八丈島、青ヶ島)と小笠原諸島(父島、母島)の計11島を「東京諸島」と総称して呼ばれています。東京の島が大好きな人、出身者、仕事で行き来する人、旅行やワーケーションで行ってみたい人、WELAGOが気になっている人など、「東京諸島」をキーワードに集まった皆さんでワイワイガヤガヤできればと考えております。
プチピッチ特別企画:
「日常の側にあるワーケーション」デザインプロジェクト
WELAGOは、武蔵野美術大学 造形構想学部クリエイティブイノベーション学科と株式会社フロンティアコンサルティングによる産学連携プロジェクトの研究拠点としてプロジェクトに参加しています。
昨年12月には、同学科3年生が大島を訪れフィールドワークをおこない、研究テーマである「ワーケーション」従来の形式や考えに捉われずサービスやプロダクトを提案・制作しました。今回は、参加学生のうち5名をゲストとしてお呼びし、ピッチ形式で発表してもらいます。また、参加した学生全16名の研究成果は、パネル展示でご覧いただける予定です。
『日常の側にあるワーケーション』デザインプロジェクト
武蔵野美術大学 造形構想学部クリエイティブイノベーション学科とWELAGOを運営する株式会社フロンティアコンサルティングの産学連携プロジェクト。昨年11月より同学科3年生のプレゼミ活動としてスタートし、市ヶ谷キャンパスでの講義のほか、伊豆大島でのフィールドワークを実施し、今年1月に参加学生16名による成果発表がおこなわれました。
(以下、武蔵野美術大学プレスリリースより引用)
デジタル技術の発展やコロナ禍以降の価値観変化により、これまで私たちが常識としていた家庭や就労、教育、介護などにともなう様々な制約(時空間や文化、慣習など)を超えて、それぞれのライフスタイルや事情にあった形を選択できる社会への変化が始まっています。
本研究では、東京都大島町をフィールドに本学造形構想学部クリエイティブイノベーション学科の学生が、人々が社会参画する様々な生産活動と個人の時間を二項対立としない新しい暮らし方のケースを検討します。そして、暮らし方の変容を促進するソリューションアイデアを創出したものから、プロトタイピングを通した有識者のフィードバックを参考に、ワーケーション促進を図るコンセプトの方向性を探索します。
発表者/テーマ
- 吉成 翔音 / デジタルデトックスを通して自然な自分の時間軸と働き方の発見を援助するスマホアプリ
- 伊東 菜桜 / 非日常を身にまとう ファッションシェアリングサービス
- 山岸 胡春 / 自分だけの大島特産オリジナル弁当サービス
- 阪田 大知 / 創作活動をもっと仕事の近くに
- 安里 太樹 / 陽と共に働くを変化させたくなる体験設計/装置
「ワーケーション」を試してみたいワーカーも大歓迎
ワーケーションに最適なエリアを探しているフリーランスの皆さん、またはワーケーションの導入を検討中の企業担当者など、この機会に東京の島について知ってみませんか。WELAGOは多様な働き方が実践できるコワーキングスペースとして機能していますので、当日なんでもご相談ください!
イベント詳細
■日程:2月16日(金)19:00ー21:00(18:30受付)
■参加費(前売):一般1,500円 / 学生1,000円
■参加費(当日):一律2,000円
※ドリンク、フード付き
※WELAGOコミュニティメンバー特典あり。詳しくはオンラインサロンにて
■会場:『OTEMACHI KORTO』(Google Maps)
東京都千代田区大手町1-6-1大手町ビル1階(株式会社フロンティアコンサルティング東京本社)
■主催:多働海域コミュニティ WELAGO
■タイムスケジュール
18:30 受付開始
19:00 イベントスタート
19:10 「日常の側にあるワーケーション」プロジェクトについて
19:15 学生ピッチ「日常の側にあるワーケーション」
20:40 参加者のプチピッチ(希望者)
20:50 WELAGOよりご案内
21:00 閉会
イベントに関するお問合せ先
WELAGO事務局
下記、お問い合わせフォームよりお問い合わせをお願いいたします。
イベント参加時の注意事項
必ず参加者ご自身でのお申し込みをお願いいたします。一度に複数人でのお申し込みはご遠慮ください。定員が限られているため、キャンセルする場合は事前に事務局へご連絡をお願いいたします。内容、スケジュール等は、場合により変更、中止、延期となる場合がございます。予めご了承ください。
Let's Share
この記事をシェアするRelated articles
関連記事東京諸島の事業承継・創業について考えるオンラインセミナー『CROSSROAD』参加者募集!
東京諸島の今と未来を考えるWEBメディア「東京都離島区」目線から、島を舞台に自分らしく、そして地域を見つめながら、価値ある活動をされている方々をご紹介するととも・・・
2023/10/17
下北沢の街を舞台に開催される『ZEBRAHOOD 2024』に離島区商店が出店決定!
社会的インパクトと経済性の両立を目指すゼブラフェス『ZEBRAHOOD 2024』2024年6月21日 下北沢の街を舞台に開催!離島区商店は、マルシェ&ショーケ・・・
2024/06/13