舞台は三宅島・御蔵島・八丈島・青ヶ島。東京都の離島で、島の課題解決に挑むスタートアップ募集!
2024/05/22
〜東京都主催、スタートアップ等への事業化支援「TOKYO ISLANDHOOD with STARTUPS」令和6年度の事業説明会を5/27(月)より開催〜
昨年度、株式会社TIAMが島側から運営のサポートをさせていただいた、東京都主催のスタートアップ等による島しょ振興促進事業「TOKYO ISLANDHOOD with STARTUPS」が、令和6年度の島しょ地域で事業化を目指す事業者のエントリーを開始しました。
令和5年度は多数の応募の中から採択された6事業者と、島しょ地域の住民や事業者との対話を重ね、物流・観光・医療等の課題解決に繋がるサービスの事業化に向けた支援を実施しました。令和6年度はエリアを変えて、三宅島・御蔵島・八丈島・青ヶ島での事業化支援を実施します。
なお、島しょ地域の関係者を交えたトークセッションを含む事業説明会は、5/27(月)・6/4(火)・6/6(水)・6/11(火)の4回開催を予定しています。また、6/11(火)のTOKYO ISLANDHOOD Meetup vol.4には『無いものは創る、クリエイティブな島づくり』をテーマに、弊社代表取締役社長の伊藤が登壇します。
説明会にもぜひご参加ください。
島の思いに共感し、可能性を開いてくれる方の応募をお待ちしております。
TOKYO ISLANDHOOD with STARTUPS
「TOKYO ISLANDHOOD with STARTUPS 」 (スタートアップによる島しょ振興促進事業)は、 東京の島しょエリアの魅力向上や地域課題の解決を目的として、 スタートアップや個人事業主等による島しょエリアでの ビジネス展開を支援するプログラムです。
Let's Share
この記事をシェアするRelated articles
関連記事『ふくしデザインゼミ展』トークコレクション『ふくし×ローカル』に参加します!
福祉やデザインに興味のある学生たちが福祉法人を舞台に取り組む、分野や領域の垣根を超えた実践的な学びのプログラムであり、SOCIAL WORKERS LABと社会・・・
2023/03/19
在りたい生き方から島での暮らしを考える2Days『暮らし探究』参加者募集!
島での暮らしはパラダイスではありません。ただ、この島にはあなたが求める“豊かな素材”はあると思います。でも素材はあくまでも素材。素材を活かすためには、自分自身の・・・
2024/01/09